中1準備
2021年度の基礎英語は、3月29日から開始です。3月20日ごろには書店に並びます。聴こう・聴かせたいと思っている方はお忘れなく!基礎英語について、以下のことを書きます。 1. 我が家の聞き方2. その他の聞き方3. どのコースから始めるか悩んでいる場合4. 効…
大きな違いは、 ・定期考査があること・成績が数字ででること です。 進学先にかかわらず、学校が始まる前に、ご家庭でお子様にお話しておいたほうが良いと思います。 お子様が話を聞いてくれない、説明したけど要領を得ていない場合は、こちらの本がおすす…
A型ママさんのブログで紹介されていた「無料でできるランドセル寄付」をしました(ソフトバンク)。 bloodtypeamama.hatenablog.jp ホームページで申し込んだ後、来店予約をして息子と一緒に持っていきました。コロナ対策の一環で営業時間が変更になっている…
息子は、3月30日から基礎英語1を聞いています。今日で3日目ですが、ただただ、聞いています。 この手のものを継続するには、「毎日同じ時間にやって、習慣化するのがベスト」というのが私の持論で、そのためには、「録音・録画などぜすに、リアルタイムにや…