4月の保護者会(その2:国語)
【目標】
『DCは絶対にやること!』
『量ではなく、質の高い学習を心がけること!』
【メモ】
勉強の順番は次の通り。
- 返却されたDCは、返却された日に、間違った字を3回、書くように
- 次回のDCの勉強
- 国語Aの復習
- 国語Bの復習
優先順位は、音読、意味調べ、授業でやった問題をとき直して再確認する - 気持ちがきかれている問題の回答は、気持ちだけを回答してもダメ
「きっかけ→気持ち」の順で、書く
できるだけ、講師の言葉を使って書いていますが、私の理解不足もあり、正確さに欠けるところがあると思います。参考にされる方は、その点をご了承ください。