国立科学博物館 特別展「昆虫」
7月のおわりに息子と行ってきました。
親子ペアチケットで2000円で行けます。
中高生の男の子で友達と一緒に来ているグループがいくつかありました。制服を着ていたので、学校の宿題かもしれません(知り合いが通っている私立中学では、毎年、夏休みの宿題で博物館や美術館に行ってレポートを提出するというのがあるそうです)。
大学生の男子グループもいました。
さてさて、本題の展示の紹介と感想です。なんといっても、入口はいっての巨大模型が圧巻です。約2mあるそうです。
ハチ、クワガタ、カ、セミ、チョウの5体あります。代表してハチの模型をアップします。
なんと、足に花粉がついています!
受験生にはおなじみの、噛む口、吸う口、なめる口の展示もありました。代表して噛む口をアップします。
東大のロボット研究者のコラム「昆虫人間」~カブトムシマン登場!?~も面白かったです。