過去問
夏休み前の保護者会で、
「算数の過去問は時期尚早。9月以降から。」
という話がありましたが、夏休みが明けると急に
「やれ!」
という話になりました。
「1ヶ月半でそんなに力つかないよ。それとも、夏季講習で力がついているはずなの?」
と心のなかで突っ込みを入れていたら、
「学校別SOを受験するまでに、全教科、1回は解いたほうがよい。」
という話を聞きました。
言われてみればそのとおり。
ということで、ツッコミを入れるのはやめて、算数も過去問を解かせました。
全教科の結果は、
国語:マンスリーで沈没しているわりにはさまになっています
社会:なんとかなりそう、この調子で頑張れ
理科:難しい(一番できる教科のはずなのに)
算数:論外(夏休みは解くなと言われたことに納得)
教科から指示がでているものはその年度を、それ以外のものは一番古いものを解かせたので、解いた年度はバラバラです。
あと4ヶ月ちょっとでどれだけ伸びるか。
運命90、努力10