英語のラジオ講座
4月からの基礎英語のテキストを買いました。
私達の時とは違って、ストーリーもイラストも今風です。
買い物に行ったついでに本屋で買ったのですが、近くに、姉妹品のようにおいてあった「中1英単語」の本も衝動買いしてしまいました。
裏表紙の背表紙に近いところに「500」と書いてあったから500円だと思ったら、「500」は表紙に書いてある単語数の500を裏表紙にもデザインしたものでした。お値段は1100円。レジの会計で気が付きました。1100円は少し高いなぁと思いましたが、そのまま黙って購入しました。
帰宅後、
「無駄にはしないぞ!」
と早速中身を確認したら、基礎英語の内容とは全く関係ありませんでした。放送順にでてくる単語が並べてあると思ったのに。。。
と早速中身を確認したら、基礎英語の内容とは全く関係ありませんでした。放送順にでてくる単語が並べてあると思ったのに。。。
中1で覚えるべき英単語500でした。
ショック。。。orz
運命90、努力10