2月11日の招集日に進学先の学校に行って購入したものが、順次自宅に届いております。
数日前に制服がきました。
息子は全く関心をみせず、私が箱から出すのにも立ち会いません。ハンガーにかけたものを息子に見せて、「制服だよー」といっても、「ふーん」という感じ触りすらしません。
息子は全く関心をみせず、私が箱から出すのにも立ち会いません。ハンガーにかけたものを息子に見せて、「制服だよー」といっても、「ふーん」という感じ触りすらしません。
ところで、都立校の授業開始が5月とアナウンスがでています。
都知事から協力要請がでているので、都内の公立小中、私立中高も足踏みをあわせると思います。
諸外国の中には、7月まで休校とか、9月から学校再開としている国もあると聞きますので、今後、日本ももっと先の日に修正するかもしれません。
都知事から協力要請がでているので、都内の公立小中、私立中高も足踏みをあわせると思います。
諸外国の中には、7月まで休校とか、9月から学校再開としている国もあると聞きますので、今後、日本ももっと先の日に修正するかもしれません。
ハンガーにかかった息子の制服を見て、着ないままサイズアウトしたりして・・・と思いました。
運命90、努力10