母の介護と妹の話(仮)

2023年1月に母が緊急搬送されました。母の介護とそれにまつわる妹の話を綴ります。ただの記録のため面白くありません。読んでもため息しか出ないと思います。

5月18日 ファミリーァンファレンス (2)介護

zoomのファミリーカンファレンスの続きです。👩‍💻

 

リハビリの次は介護に関する報告がありました。

ニコニコ:「ケアプランは妹さんにコピーをお渡ししているので見ておいて下さい。

→後日、妹がPDFにしてメールで送付してくれました。

ニコニコ:「(車椅子の)ブレーキの管理ができないので声掛けして注意を促しています。安全に過ごせるように気を配っています。」

ニコニコ:「ケアセンサー(転倒むし)を導入しています。車いすから立ち上がるとアラームがでます。

ニコニコ:「ベッドから起き上がって床に足がついたらアラームがでる床センサーを導入して転倒防止に努めています。

ニコニコ:「(これらの)センサーの導入は必須です。」

 

興味があるのでセンサーを調べてみました。

■転倒むし

「転倒」と「てんとう虫」をかけていて、デザインもかわいい。

製品のページをみていると離床センサーとして開発されたみたいです。引っ張られるとコードが抜けて、アラームがなるようになっているようです。イメージはこちらのブログの説明がわかりやすいです。10年前に既にあったんですね(ブログの日付)。

ameblo.jp

 

■床センサー

床センサーは色々なものが出ていたので特定できませんでした。仕様もお値段も色々です。1つリンクを貼っておきます。

 

共に介護・看護用品ですが、防犯グッズにもなりますね。って、高いか(笑)。