母の介護と妹の話(仮)

2023年1月に母が緊急搬送されました。母の介護とそれにまつわる妹の話を綴ります。ただの記録のため面白くありません。読んでもため息しか出ないと思います。

在宅介護

12月 老健への返事

妹から老健に「施設を希望する」と回答したとメール連絡がきました。 連絡を受けた後、念のために私のからも老健に電話をして確認しました。 当初の予定通り、年内に施設にお返事ができてよかったです。 施設の方の話によると、 ‍♀️:「妹さんから『施設でお…

12月 在宅介護を白紙に戻さないと (5)

心療内科の先生に電話をして事情を説明して改めて確認しました。その後、妹にメールで、 心療内科の先生に確認をしたら、 ・お母さんの健康状態を考えると施設の方がよい ・あなた(妹)から相談があったから、施設がいいと思うと回答した と言ってたよ、だ…

12月 在宅介護を白紙に戻さないと (4)

私が妹の心療内科の先生に連絡をとることを、妹が承諾しました。 心療内科の先生とは既に電話で1度話をしていますが、あれは秘密です(妹は知りません)。後々のことも考えて(帳尻を合わせるためにも)再度電話をすることにしました。でも、12月後半は病院…

12月 在宅介護を白紙に戻さないと (3)

妹とのSMSやメールのやりとりは延々と続きます。このままでは埒が明かないので、 :「心療内科の先生は何と言っているかが大事。先生に相談して。」 と伝えました。そうしたら、 :「相談はしたけど、解答はない。」 と返事がありました。 :「『やってみた…

12月 在宅介護を白紙に戻さないと (2)

妹からのSMSやメールは毎回、報告や確認などに続けて、 :「在宅しか考えられない。お姉さんはどう思いますか。」 という感じできます。私は、妹が在宅に向けてやろうとしていることを否定せずに、施設介護を強めにすすめるようにしました。 :「報告ありが…

12月 在宅介護を白紙に戻さないと (1)

老健に「私は施設が良いと思うのですが、妹夫婦から在宅介護と申し出をされるとダメとは言えない」と返事はしたものの、妹の心療内科の先生と話をして「妹には無理」と言われたのでとめなければいけません。 妹にSMSやメールを送って、こちらが気になってい…

11月 妹の様子がおかしい?

先の記事で、「(妹と)SMSのやりとりをしていく中で本当に妹にできるのだろうかと不安が強くなりました。」と書きました。何が気になったのかというと、最初はSMSの頻度や送信時刻です。大した用事でもないのにメッセージが多いなぁ(別にいいけど)と思っ…

11月 在宅介護か!?

11月は妹からSMSがたくさんきました。妹は母を在宅で介護したくて、行動をおこしていました。そのために、母の面会にも1週間に1回、行くか行かないかぐらいの頻度で通いだしました。地域包括センターとも連絡をとったようで、担当者が家の様子を見に来ました…

10月末 老健と私の会話メモ(その2)

老健との電話の続きです。 ■妹の面会状況相変わらず母に面会に行っていない様子。4月入所で半年経つが、介護認定を含めて2回の面会。洗濯物の交換には通っている。担当者から、会うと家に帰りたがってスタッフに迷惑をかけると思っているのかもしれないがそ…

10月末 老健と私の会話メモ(その1)

私から老健の担当者(相談員 兼 ケアマネ)に電話しました。 ■4者会議の報告 ・妹は在宅介護を希望している ・妹の夫は、妹の気持ちを大切にしたい、協力はすると言っている ・私たち夫婦は施設がいいと思っている だけど、妹が希望して、妹の夫が協力すると…

10月 4者会議

妹夫婦と私たち夫婦の4人で電話で話をしました。☎ 妹は在宅介護すると言っています。理由(できるだけ妹の言葉どおりに記載)は次の通りです。 ・在宅のほうが力添えができる ・要介護が5から2になったのは施設スタッフの力だと思うが、在宅でもできると思う…

10月 私の気づき

最近は、退所後どうするかの件で何度かお電話をいただいている関係で、話を重ねていて、うっすらと気が付いたことがあります。 それは、私は、 ・母は療養型病院では問題患者扱いされていたけど、老健では穏やかでいつもにこにこしている良い人という評価を…

10月 ご家族さんで話し合ってください

老健の相談員 兼 ケアマネ (以下、ケアマネさん)が妹(夫婦)と話をしては、私に電話で状況を報告して私の意見を求めるというやりとりが何度か続きました。 妹(夫婦)とは電話では伝わりにくいこともあるからと、老健にきてもらって対面でも話をしてくれ…

10月 ファミリーカンファレンスの続き

カンファレンスは続いています。 今の老健を退所後にどうしたいかを話しました。こんなに長い時間をいただいてもよいのかと思いながらZOOMで参加しました。 妹は在宅介護を希望すると主張しています。相談員 兼 ケアマネさん(以下、ケアマネさん)が妹に「…

10月 ファミリーカンファレンスの備忘

■リハビリ 9月上旬に転倒したが、その後は心身ともに変わりなく元気 ブレーキ操作は相変わらず不十分 リハビリは積極的に取り組めて、職員と話をしながら和気あいあいとやっている 歩行は介助付きでフロアー半周 トイレは手すりを持ちながら自分で全部できる…

10月 安心と驚き(妹の通院)

妹からSMSがきました。 内容は次のファミリーカンファレンスについてです。唐突だったから驚いたけど、妹は妹で考えているんだと思いました。 内容は、 :「次のファミリーカンファレンスでは、『私が心療内科に通っていることも含めて、家で母の面倒を見れ…

自宅に戻るのと施設にいるのとどちらがよいのか(その4)

母がどう思っているかを考えました。 母は、2023年のお正月に急性期病院に搬送された後、 →療養型病院 →介護老人保健施設(今) と渡り歩いています。 都度、東京から呼び出される私も大変だけど、母も大変だと思ます。 面会時の会話で、 「ここはどう?」と…

自宅に戻るのと施設にいるのとどちらがよいのか(その3)

前回の記事は漠然とした不安を書きました。 今回は妹に対する不安と期待を書き出します。 【不安】 ・家事もままならないのに、介護ができるのか ・訪問介護やデイケアなどを段取り良くまわせるか ・訪問介護やデイケアの担当者とうまくやっていけるか ・妹…

自宅に戻るのと施設にいるのとどちらがよいのか(その2)

母のことを妹に丸投げをするつもりはありません。でも実際に介護をするのは妹です。「妹がどうしたいか」は無視できません。尊重したいと思っています。 と言いながら、私は妹には負担が大きすぎる(≒無理ではないか)と思っています。 在宅介護をしたら起こ…

自宅に戻るのと施設にいるのとどちらがよいのか(その1)

7月に母と面会し、容態が落ち着いているのを確認すると思うことは1つです。施設にいるのが良いのか、家に戻るのが良いのか。 母は家が好きでした。特に、家の庭を散歩するのが好きでした。だから、できれば家に戻してあげたいと思います。 この間のファミリ…

老健の入所期間

前のブログで、「老健にいつまでいられるか?」と書きましたが、 「老健にいつまで入所できるかは、老健による!」 みたいです。老健の医師がプライベートで(?)やっているブログにそう投稿されていました。参考になるのが区分で、現在は以下の5つの区分…

7月18日 ファミリーカンファレンス

今日のカンファレンスの相手が誰だったか全く分かりませんが、担当の人がせかせかしている印象がありました。オンライン参加者だった私は少し動揺しましたが、カンファレンスが進行したら中身に集中しますから違和感はなくなりました。 内容は次の通りです。…

5月9日 断捨離をすすめた(電話は続く)

相続の話に戻って、再び「お母さんはお姉ちゃんが中心になってやることを望んでいる」と言いだしました。 :(あぁぁぁぁ) と思っていたらいきなり、 :「お母さんとね一緒にグローバルソブリンとかをやろうかと言ってたことがあるんやんか。結局、私には無…

5月9日 在宅介護の話(電話は続く)

在宅介護の話もしました。 妹の夫は在宅介護を覚悟しているように思えました(面会のときの談話やQAなどから私が勝手にそう感じただけですが)。 妹がどう思っているかわかりません。完全な受け身です。 :「家で介護する・しないの話はどうなったの?家で介…

5月9日 お母さんが望んでいる(電話は続く)

まだまだ電話は続きます。 妹のご主人が伝えておけと言ったことを伝える電話だったはずが、今は相続の話がメインになっています。おそらく話しているうちに「相続はわからないことばかりだから私にはできない。だからお姉ちゃんがやって。全部相続していいか…

5月9日 家は私でいいと思うの(電話は続く)

固定資産税の件が終わった後、支離滅裂な話が続きます。 実家の固定資産税から「相続」というキーワードつながりで親戚の遺産相続の話になりました。と思っていたら、また実家の不動産の話になって、 :「家(建物)は私でいいと思うの。家賃代わりっていっ…

3月20日 病院訪問 (3)退院後の話

退院の目処を聞いたら、 ‍⚕:「現時点でいつとはいえないけれど、症状は落ち着いているから退院後の環境さえ整えば今すぐにでも退院(転院)できます。これからしばらくこの病院に居てもらって様子をみることになるし、その間に急変する可能性もあるけれど、…

3月15日 実家のあれこれ 他(妹へ電話)

妹へ電話しました。 こちらから話したいことは次のとおりです。 (1) 看護師さんから聞いた話の伝達(2) 医師面談の日の待ち合わせ(3) 実家(不動産)をどうするか 電話愚痴の妹の印象は落ち着いていました。(1),(2)の話はさっさと終わりました。 (1),(2)の内…

2月22日 退院前カンファレンス (2)ZOOM

医師が同席のもと約1時間ZOOMで話をしました。‍‍ 参加者担当医、看護師(主管?)、ソーシャルワーカー2名(役職?と担当者)、妹夫婦、私 叔母(医師)は参加を見合わせました。 定刻になっても 妹夫婦が現れないので、先にできる話をしていきましょうとな…

2月21日 延命治療をする? (5)看護師からの電話

病院の開院時刻の朝一と思われる時間に看護師から電話がありました。 母を担当している看護師でリーダで、担当医と一緒に治療をしていてこの電話の話は医師と共有するとのことでした。 :「延命治療の件は、先生からの話を受けて再度妹と話をしました。妹に…